プロダクト

【RIRImimiシャンプー&RIRImimiトリートメント】リリミミシャンプーとリリミミトリートメント

RIRmimiシャンプーとRIRImimiトリートメントの説明書です♪

 

 

このお悩みに身に覚えがあるあなたはチェック

  • 縮毛矯正を続けていて最近毛先の髪の硬さが気になってきた
  • 毎日のヘアアイロンでダメージが心配
  • まとまりも大事だけどサラサラで軽い質感が良い
  • べたっとするのは嫌で香りも良いものが欲しい
  • ドライヤーの時間をなるべく短縮したい

上記のようなお悩みがあった方達にRIRImimiは愛用されています。

今まで感じた事のない指通りと柔らかいのに軽い不思議な質感に驚かれるお客様も多くいらっしゃいます。

 

シャンプー

髪と頭皮に優しい洗浄成分を使用していますが泡立ちが良いため最小限の負担でクレンジングできる理想の設計。

補修成分や髪の栄養分がたっぷり使われているのはもちろんですが、何と言っても特徴的なのが「縮毛矯正やデジタルパーマ、ヘアアイロンの熱ダメージで硬くなった髪」を柔らかくしなやかにまとめる成分が配合されているところ。

くせ毛特化美容師としてこのお悩みはよく聞いていましたがホームケアで有効に解決できるのは僕が知るところではRIRImimiだけです。

 

トリートメント

トリートメントにも熱によって硬化した髪を柔らかくする成分を配合。

さらにシャンプーに入りきらなかった補修成分をトリートメントに入れています。熱ダメージにとことん特化した設計。

またトリートメントの1つの特徴として従来のコーティング型トリートメントによくありがちなベタつき乾かないといった現象がありますが

RIRImimiは補修成分を髪内部に効かせ、シクロペンタシロキサンという揮発性の成分を使うことでサラサラで柔らかいのにドライヤーの際に乾きやすくなるように解決しています。

 

性能と特徴

RIRIシリーズのコンセプトは「サラサラで軽いのにまとまり乾きも早くなる」というもの。

理想を盛り込んだようなワードですが僕も現場で使用した中で確かにこの通りだと実感しました。

髪1本1本がサラサラとなるような今までにない質感で使用された後に驚かれる方も多いですが個人的にはやはりその設計上、縮毛矯正をされている方に特にオススメしたいプロダクトです。

キレイに仕上がったストレートヘアを劣化させず美髪へと昇華させてくれる。そんなキーアイテム。

 

主な特徴は以下の5つです

 

  • 熱ダメージにアプローチ出来る希少なプロダクト
  • 髪が1本1本がトリートメント成分に包まれたような不思議な質感
  • RIRIオイルゴールドRIRIオイルとシリーズ使いするとよりサラサラ感乾きの早さがアップします
  • 少し甘めな花の香りで香り人気はダントツ
  • ボトルサイズも展開しています

 

>>RIRImimiシャンプー&RIRImimiトリートメントのご購入はこちらから♪

↓↓リフィルタイプはこちら♪

 

縮毛矯正民の救世主。ユーチューブでも紹介された人気も性能もピカイチなアイテムです♪

 

使用方法と適量

◎ご自宅での使用方法◎

まずしっかり水洗し汚れを落とします

軽く水気を切る(滴り落ちない程度で大丈夫)

シャンプーを適量手のひらに出し伸ばす

髪の毛先から馴染ませて泡立てる
(効果を上げたい方はこの時に20~30秒の泡パック♪)

ぬるっと感がなくなるまですすぐ

トリートメントを髪の中間から毛先に馴染ませる
20~30秒揉み込むと効果アップ♪)

流し残しがないようにしっかりとすすぐ

 

◎髪の長さ別の適量◎

シャンプーは

  • ショートからショートボブで1~2プッシュ
  • ボブから肩ラインのミディアムで2~3プッシュ
  • 肩下ミディアムからロングで3~4プッシュ

写真は2プッシュ分の目安です。

トリートメントも

  • ショートからショートボブで1~2プッシュ
  • ボブから肩ラインのミディアムで2~3プッシュ
  • 肩下ミディアムからロングで3~4プッシュ

写真は2プッシュ分の目安です。

基本の分量はこんな感じです♪

RIRImimiシリーズにしかない「髪1本1本がサラサラになる」独特の感覚をぜひ実感してください♪

 

お問い合わせ&ショップ情報

ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください♪
▶︎お問い合わせ

オンラインショップの入り口はこちら♪
▶︎bySy OnlineShop

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

関口 恭章

▶︎京都四条烏丸の顧客くせ毛率99%の専門特化美容師

▶︎普段のサロン現場でお話している事や、くせ毛+エイジング等の複雑な髪の悩み、くせ毛さんの「なぜ?どうして?」への解決策をお届けします

▶︎サロンワークブログはこちら
→【RealmebySy 関口恭章のブログ
「京都 くせ毛」で検索♪

▶︎なんなら「京都 くせ毛 関口」 って検索候補が出ます笑

▶︎京都市在住/30代/2児のパパ

-プロダクト

© 2023 bySy.com Powered by AFFINGER5